こんにちは、くま子です。
5歳のチビくまを連れて初めての海外旅行へ行ってきました。

台湾は近くて、人が優しくて、食事も美味しい素敵な国でした。
日本語も少しだけ通じます。
台湾の記事をまとめました。
子連れ海外旅行に行ってみようか迷っているファミリーのお役に立てれば嬉しいデス!
もくじ
子どもが熱を出すと空港の検疫に引っかかります
はじめての子連れ海外旅行では、いろいろな事件が起きますね。
わが家も行きの飛行機で、チビくまがまさかの発熱!
いざという時慌てないために、台北桃園空港での記事を読んでみてください。

宿泊先は子連れにマッチしたところを選ぼう
宿泊先は、パレ・デ・シン(君品酒店)。
駅の隣で、空港や各観光地までのアクセスが抜群です。
徒歩圏内で食べるところにも困らないホテル選びが、子連れ旅のポイントです。

台湾の人気スポットへ行こう!
子連れでも台湾の人気スポットを楽しみたいですよね。
パパもママも負担なく楽しむために、下調べは肝心です。
行く予定のスポットがあれば、事前にチェックしてみてください。
大人気の九份|ジョウフェンへ行こう
混みあった九份(ジョウフェン)に行くときは、必ず子どものレインコートを持っていきましょう。
小さい子供が傘をさすと、引っかかって危ないことがあります。


山の上の坂道&階段の街なので、ベビーカーは厳しいです
龍山寺と足マッサージは超おすすめ
台湾では、日ごろ子育てとお仕事でお疲れのパパ・ママさんも癒されたいですよね。
パワースポット龍山寺と足マッサージを組み合わせると、超リフレッシュできます!


足マッサージが一番の思い出です。地元の人との距離が縮まりました~!
淡水までのんびり電車の旅
台北からちょっと足を伸ばして、電車で淡水まで行ってみましょう。
電車の旅は子どもも大喜びですし、あっという間に広々とした淡水に着きます。

まとめ
子連れ海外旅行では、子どもがいないときと違って何かと気を使います。
パパもママも子どもも、とことん楽しむためには、旅の起点となるホテル選びはとくに大事です!
じっくり選んでみてくださいね。

わが家では、駅から近いホテルを重視しました。
疲れると「抱っこ~!」ってなるので(笑)